SMD部品

SMD部品とは、基板の表面部品を置いて、はんだ付けを行う部品のことを指します。DIP部品のように、スルーホールを用いる必要がないため、使用基板面積は非常に小さいです。そのため、SMD部品は部品の超小型化に使用されます。デメリットとしては、SMD部品は小さすぎるが故に、手実装の難易度が非常に高いことです。さらに、種類によっては、部品の底にはんだ付けする箇所があるため、部品ごと熱さないと取り外しが不可能な場合もございます。
表面実装と挿入実装による混載実装も挿入実装.comを運営する中国システムまでお気軽にご相談ください。